投資の基本 ー 円高・円安との上手な付合い方

スポンサーリンク
ブログランキング

知っていると得をするオススメ知識
スポンサーリンク

【円安】と【円高】を上手に活用しよう

字を読めば何となく解ると思いますが、【円安】【円高】は全く逆の動きとなります。

そのため外貨での運用を考えている皆さんは、この全く逆の動きをする2つの仕組みをうまく活用することで効果的に利益を上げることが出来ます。

では復習になりますが

先ず【円安】のはどのような時に味方になるのか覚えていますか? そう

外貨を円に換える】時です。

では【円高】はどのような時に味方になるのでしょうか? そう 

円を外貨に換える】時です。

この法則をしっかりと頭に入れた上で、実際にどのように活用すれば利益を出すことが出来るのかを見ていきましょう。

【円安】と【円高】を使い分けよう

さて、【円安】と【円高】について基本的な仕組みはご理解頂けたと思います。

この記事ではそれぞれの仕組みをどのように活用すれば利益を出すことが出来るのかを解説していこうと思います。

先ほど述べたように

  【円安】は【円を手に入れる時】       【円高】は【外貨を手に入れる時】

にそれぞれメリットがありますので、そのメリットをうまく使うことが重要となります。

少し難しく感じるかもしれませんが、実際にやるべき事はとてもシンプルです。

    円高の時に外貨に換えて

     円安の時に円に戻す

何のことは無い、ただこれだけです。

では実際に【ドル】との為替レートを利用して利益を出してみましょう。

円安の利用

あなたは今後円安が進むはずだと考え、自身の預金100万円を全てドルに換えることを決心しました。この時点でのレートは【1ドル=100円】ですので、あなたは1,000,000円10,000ドルに両替する事が出来ました。

その後あなたの読みは大正解!

為替レートは【1ドル=150円】となります。

その後あなたはこれ以上円安が進むことは無いだろうと考え、手元にあった10,000ドルを全て円に戻すことを決めました。この時点のレートでは【1ドル=150円】ですので、あなたは10,000ドル1,500,000円に両替することが出来ました。

最終的にあなたは【円安】を活用することで500,000円もの利益を手にすることが出来たわけです。

既に円として利益が出ているのですから、この500,000円を元手に運用するもよし、贅沢をするもよし、ウキウキ気分でこの取引を終えることが出来ましたね。

円高の利用

あなたは今後円高が進むはずだと考え、自身の預金10,000ドルを一度円に換えることを決心しました。この時点でのレートは【1ドル=100円】ですので、あなたは10,000ドルを両替し1,000,000円を手にする事が出来ました。

その後あなたの読み通り円高に!

為替レートは【1ドル=50円】となります。

その後あなたはこれ以上円高が進むことは無いだろうと考え、手元にあった1,000,000円を全てドルに換えることを決めました。この時点のレートでは【1ドル=50円】ですので、あなたは1,000,000円200,000ドルに両替することが出来ました。

最終的にあなたは【円高】を活用することで100,000ドルの利益を手にすることが出来たわけです。

とは言ってもこの段階では円を手にしたわけではないので、残念ながら日本国内でその利益を活用することは難しいでしょう。

徐々に【円安】が進むことを夢見ながら、ドルを保有し続ける必要がありそうです。まだしばらくは絵に描いた餅状態です。

まとめ

以上が【円安】【円高】うまく活用し利益を上げる方法となります。

我々は基本的に円を使って生活しているので、すぐに円としての利益が欲しいと考えている方は【円安】をうまく活用する必要がありますね。

とはいってもこの例のように読みがピタリと当たって大きな利益を手に入れるのは、かなり難しいと思われます。

私の考えではありますが、これらの活用はあくまで補足的なものであると考え、運用商品の中身で勝負するのが一番では無いかと考えます。

余談

ご存じの通り為替は毎日上下しておりますので、少額であれば為替差益を取れる可能性は高いのかもしれません。

主として為替取引で利益を上げる方法として有名なのが【FX】ですね。

うまく活用出来れば短期間で莫大な利益を手にすることも出来ますが、個人的には初心者が簡単に手を出すと破産一直線だと思いますので、手を出す際は事前の勉強を確実に行い、余剰資金で手を出すことをお勧めします。

タイトルとURLをコピーしました